995件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-02-27 02月27日-07号

ICT機器活用により、遠隔での妊婦健診が可能となれば、妊婦の負担軽減につながることが期待されます。  一方、妊婦健診では、利便性も大事ですが、何より、健診での見落としを防ぐことが重要です。現状、従来の対面での健診と比べ、遠隔の健診では得られる情報量が限られるため、重大な見落としにつながるおそれがあるとの専門家の御意見も頂いています。  

山口県議会 2023-02-01 02月28日-03号

決して必要に迫られることもないのだけれども、スマホICT機器操作を教えてさえくれれば、あるいは使いこなせば、より便利に豊かに暮らせることを知るチャンスがもっとあれば、少しは山口県の高齢者デジタルディバイド解消が進むのではないでしょうか。 県には、さらなる取組の強化をお願いをしたいと思っております。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第9号) 本文

私学助成につきましては、我が党県議団からの強い要望に応え、幼稚園における外部人材等活用に対する補助制度の創設、施設設備整備費補助金補助対象ICT機器レンタルリースによる整備を追加するなど、保護者の声や現場のニーズに即した予算を確保されたことに対し、大いに評価するところであります。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

施設設備整備費補助金補助対象に、ICT機器レンタルリースによる整備を新たに追加。教員OBなどの地域住民の協力により学習支援を行う地域未来塾活動支援外国人対象とした日本語学習支援実施地域拡充。  次に、グローバル人材育成、獲得です。  外国語指導助手活用による高校生英語力強化専門高校生海外インターンシップなどを通じて、グローバル人材育成

高知県議会 2022-12-21 12月21日-05号

第1号「令和4年度高知県一般会計補正予算」のうち、介護福祉機器等導入支援事業費補助金について、執行部から、国の補正予算に対応し、障害福祉分野に係るロボット及びICT機器導入経費に対する補助金への要望が当初の見込みを上回ったため、増額補正を行うものであるとの説明がありました。 委員から、介護事業所ICT機器導入状況はどのようになっているかとの質疑がありました。

滋賀県議会 2022-12-14 令和 4年12月14日教育・文化スポーツ常任委員会-12月14日-01号

学習の中でPCタブレットなどのICT機器を使うのは勉強の役に立つと思うか」の問いに対して、「役に立つ」という回答が多いと資料に記載されていますが、一体何の授業効果があったのか、どの授業では不向きなのかも含め、しっかりアンケートを取るべきだと思います。先ほども言いましたが、授業の部分を変えてほしいということが私の主張です。

岡山県議会 2022-12-13 12月13日-06号

所見についてでありますが、生産資材価格高騰などによる影響を受けにくい経営への転換を図ることが重要であることから、これまで、肥料等コスト低減につながる技術を、ホームページ等を通じて周知するとともに、ドローンなど、ICT機器活用した農薬低減技術の実証のほか、土壌診断機器堆肥散布機などの機械導入支援にも取り組んでおります。

福島県議会 2022-12-13 12月13日-一般質問及び質疑(一般)-04号

このように多くのメリットがあるデジタル教科書導入でありますが、私はその前に、それを指導する教員ICT機器デジタル教科書操作方法に慣れ、授業の中はもちろん、それ以外においても有効に活用できる体制にすることが重要であると考えております。 そこで、県教育委員会デジタル教科書導入を踏まえ、公立小中学校教員ICT活用指導力向上にどのように取り組んでいくのかお尋ねいたします。 

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月13日-01号

また、中学で1人1台タブレットを経験した高校生が、タブレットを所有して感じていることは、中学高校ICT機器の連携が取れていないということでした。これは高校生の提案ですけれども、中学校入学時からBYOD方式で所有する形で、端末高校に引き継ぐことは考えられないかという問題提起がありました。これについてはどうでしょうか。

福岡県議会 2022-12-12 令和4年12月定例会(第12日) 本文

児童生徒にとってICT機器インターネットは身近な存在になっておりますが、一方で、様々なトラブルやリスクが伴います。このため人権感覚を養い、被害者にも加害者にもならないよう、情報モラル育成することが大変重要です。そのため学校では、例えばメールを使用する際の心構えやインターネット上での適切な情報発信などについて、教育活動全体を通じて情報モラル育成に取り組んでおります。

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08

2 提 出 者   福井の教育をよくするための県民協議会 会長 矢田弘 3 紹介議員   仲倉典克西畑知佐代西本恵一細川かをり 4 受理年月日   令和4年11月18日                ────────────── 請願第95号           ICT活用による学校業務効率化の推進に関する請願 1 趣  旨  社会全般においてICT機器活用が進む中、学校教育においても教育効果向上

新潟県議会 2022-12-08 12月08日-代表質問-02号

県教育委員会といたしましても、今後もICT機器整備や更新を計画的に進めてまいります。   〔警察本部長山田知裕君登壇〕 ◎警察本部長山田知裕君) 三条警察署車庫における火災についてでありますが、炎の燃え広がり方等を詳細に調査した結果、車庫内で保管していたリチウムイオン電池が火元である可能性が極めて高いものと考えております。 

千葉県議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日目) 本文

しかしながら、大切なことはどのような使われ方をしているかであり、専門家によれば、諸外国でも、学校でのICT化に失敗している国は1人1台端末導入することが目的になっており、その後の子供たち変化に対し、深い調査をしていない国が多く、逆にICT機器導入後の子供たち変化について詳細にデータを取り続け、まさにキャッチアンドリリース子供たちの動向を調査し、スピード感を持って政策変更を続けている国では、

神奈川県議会 2022-12-06 12月06日-15号

大規模な講堂や、最新のICT機器無線LAN環境を整えた多数の研修室、充実した教育相談専用フロアなど、本県教育に関する拠点として、ますます活用されることが期待されています。  一方、これまで長年にわたり大きな役割を果たしてきた古い総合教育センター善行庁舎は、門が施錠され、雑草が生い茂り、老朽化したまま残されています。